新着情報
2024.05.01
社名変更および持株会社体制への移行(会社分割)のお知らせ
関係各位
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。個人参加型のグリーンエネルギー事業を展開してまいりました株式会社フィット(東京証券取引所グロース(証券コード:1436)本社:東京都港区 代表取締役社長:鈴江崇文 以下「当社」)は、2024年5月1日付で株式会社グリーンエナジー&カンパニーに商号を改め、持株会社体制に移行いたしました。これからの暮らしを支えるグリーンエネルギー事業にいっそう集中することで、皆さまとともに持続可能な社会の実現を目指します。

持株会社体制への移行の背景
当社は2009年4月の創業以来、「個人が主体となる”太陽を源にしたエネルギー”の創造」と、それによって実現する「クリーンで電気代がかからないくらし」という新しいインフラ創りへの挑戦をしてまいりました。太陽光発電所開発を中心としたクリーンエネルギー事業、太陽光発電機能を備えたスマートホーム事業、この二つを軸としたサービスを各地に展開し、お客さまのご満足を伴った確実な成長へとつながりました。さらに一人でも多くの方にサービスをご提供するべく、本年5月、各事業を子会社化、グループ企業「グリーンエナジー&カンパニー」として新しいステージに踏み出すこととなりました。
世界の潮流は「GX」・個人参加型でエネルギー自給の輪を広げるために
グリーン・トランスフォーメーション(GX)の波が押し寄せています。世界中で、化石燃料に依存しない再生 可能エネルギーへの移行を目指す動きが加速しています。この変革には、政府や企業だけでなく、私たち一人ひとり、家庭レベルでのアクションが欠かせません。自分の生活がより良くなることを実感することが、持続可能な 未来への鍵です。当社は、このグリーン化を推進し、エネルギーの自給を可能にする新しいビジネスモデルを皆 さまと共に創り上げていきます。
名称とロゴに込めた意味
光も水も風も、すべての自然エネルギーの源は太陽です。この大切な「太陽と地球の最適な関係」を、ロゴマークで表現しました。“Company”は、ラテン語の“一緒にパンを食べる仲間”が語源です。持続可能なコミュニティを、社員も、取引先も、お客さまも、すべてのステークホルダーが一丸となって創り上げていく、その強い思いを 「グリーンエナジーとその仲間たち」として、社名「グリーンエナジー&カンパニー」に象徴しました。
グリーンエナジー&カンパニーはグループ企業です。新体制では、持株会社グリーンエナジー&カンパニーのもと、3子会社を中心に展開をいたします。各社とも新たな事業開発や今後の展開に注目ください。

株式会社グリーンエナジー&カンパニー
代表取締役社長 鈴江 崇文
東京本社:東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル8F
徳島本社:徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵39-1
事業概要:GX関連企業で構成されるグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
株式会社グリーンエナジー・ファシリティーズ
代表取締役社長 石川 大門
徳島本社:徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵39-1
事業概要:GXグリーンエネルギー発電施設のO&Mの提供
株式会社グリーンエナジー・プラス
代表取締役社長 竹村 敏之
東京本社:東京都杉並区浜田山3丁目34番2号 プラスワンビル
徳島支店:徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵39-1
事業概要:GXグリーンエネルギー発電施設の開発・販売
株式会社グリーンエナジー・ライフ
代表取締役社長 竹村 敏之
東京本社:東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル8F
徳島本社:徳島県徳島市沖浜東一丁目44
事業概要:GXゼロエネルギーハウスの開発・販売