こんにちは。
Green! Green! Green! 通信 編集室です。
グリーンエナジー&カンパニーのホームページでは、前線を担う仲間たちやグループ体制を紹介しています。
グリーンエナジー&カンパニーの「カンパニー」には「仲間」という意味を込めています。
グループ各社員の一人ひとりが創設来のDNAを受け継ぎ、ともにクリーンな新しい社会を築くことを目指しています。そして、何よりお客さまのご満足こそ仕事の質の証だと考え、日々の業務に向かっています。
グループ会社であるグリーンエナジー・ライフが展開するいえとち本舗 徳島本店と高松本店が店舗を移し、リニューアルオープンしました。
店舗には、ゆとりあるキッズルームやリラックスしてお過ごしいただける接客スペース、そして広い駐車スペースを設けました。家づくりをはじめたいとお考えの方、家づくりにまつわる様々な悩みや疑問をお持ちの方、スタッフが解決のお手伝いをいたします。ぜひお気軽にお越しください。
6月は環境月間です。環境省の呼びかけのもと、各地で環境保護の啓発イベントや取り組みが実施されています。
SDGsへの関心も高まっていますが、特許の分析からも、そのことがよく分かる結果が出ています。
世界知的所有権機関(WIPO)の報告によると、現在世界中の特許の約31.4%は持続可能な開発目標(SDGs)に関連しており、中でも気候変動対策に貢献するグリーンエネルギー技術は、増加傾向にあるそうです。
特許から見える、持続可能な未来を探ってみました。