株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニー 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニーの企業ロゴ 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニー 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニーの企業ロゴ グリーンエナジー・プラス グリーンエナジー・ライフ グリーンエナジー・ファシリティーズ Agliculture

グリーンエナジー&
カンパニーのDNA

鈴江崇文

自然エネルギーを活用しながら
「ゆたかに暮らす」と「社会に貢献する」を
これからのスタンダードにするために。

世界はすでに「ネット・ゼロ」実現に向け
再生可能エネルギーが主流になっています。

人類はこれまで、エネルギーと共に発展してきました。やがて、技術の発展にともなって、化石燃料の燃焼が温室効果ガスを増加させ「地球温暖化」という大きな課題を引き起こしました。それは気候に影響を与えるようになり、極端な気象にもつながって、干ばつ・食糧難・水不足など世界を不安定な状態にしています。これは、平和に対する危機も高めているのです。

世界は今、持続可能で環境に優しいエネルギーシステムへとシフトしています。このプロセスは、化石燃料に依存する技術やシステムを、再生可能エネルギーや低炭素エネルギー源から生成された電力を使用するものに置き換えることを理想としています。AI、ロボティクス、他のファクターも影響し、世界のエネルギー需要は、2050年までに現在と比較して約50%増加すると予測されており、再生可能エネルギーの大幅な成長が見込まれています*。

太陽光、風力、水力など自然の力で発電する「グリーンエネルギー」社会へ大転換することで、温室効果ガスの排出と炭素吸収の均衡が保たれた「ネット・ゼロ」が実現します。これは、人類の必達目標ともいえるのです。
*Energy Institute - Statistical Review of World Energy (2023), Smil (2017) ‒ with major processing by Our World in Data (テラワットはTW/h)

政策もビジネスも、トレンドはGX、
諸問題解決にはマインドチェンジが必要です。

国際的な潮流はグリーン・トランスフォーメーション(GX)。化石燃料をできるだけ使わず、グリーンなエネルギーを活用していくための変革やその実現に向けた活動が進行しています。政府や企業だけではなく、一人でも多くの個人、家庭での取り組みが必要です。

そのために重要なのは、エネルギーの問題に対するマインドチェンジです。エネルギーは、一方的に誰かから与えられるものではなく、「自分自身で選ぶこともできるもの」という意識の醸成です。私たちには「グリーンエネルギー」という選択肢もあり、それは、経済的に「メリット」があり、しかも、地球環境にも「貢献」できるということに気づいていただくことが大切です。

自然エネルギーを活用しながら「ゆたかに暮らす」と「社会に貢献する」をこれからのスタンダードにしていきたい。そして、個人や法人の垣根を超えて、エネルギー自給の輪が広がっていく。これが私たちが描く将来です。グリーンエナジー&カンパニーは、"ゆかいに&ゆたかに社会貢献できる未来"に、皆さまとチャレンジしていきたいと思っています。

鈴江崇文 プロフィール

  • X
  • ico_instagram
  • facebook

1973年徳島県生まれ。数学が好きでなんでもオリジナルのゲームにする子供だった。大学は建築科だったが、最大の関心はパチンコをビジネスゲームとみなした収益最大化の追求だった。卒業後、大手住宅メーカーに入社。3年後、今しかできないことをしようと日本を飛び出した。ヨーロッパ、アジア、アメリカなど12ヵ国を巡って多様な街や住宅のあり方に触れる。最後に滞在したマンハッタンでは9.11テロを体験し、人の生命に関して意識を新たにした。
帰国後に再就職。29歳のとき、ある中堅建設企業に入社。責務は深刻な経営状態からの再生だった。絶対指標は自身で立てた数字。そこに状況に応じて刻々の修正をしながら、5年をかけてV字回復を成し遂げた。この再生は「ゾンビが人間に蘇った」と公認会計士を驚かせた。
業界体験を経て従来の住宅の持ち方に疑問を感じるようになる。2009年、無駄を排除することで購入がしやすくなるコンパクトハウス事業(後の「ネットゼロ・エネルギー・ハウス」)で起業。2011年11月、ドイツのフライブルグの太陽光発電で稼働する街や住宅の視察で、「資産価値が高まる住まいの持ち方」「再生可能エネルギーにみんなが参加できる仕組み」に共感。電力を自分で創るという選択肢に日本の将来性を見出した。同年、グリーンエネルギー事業(後の「プライベート発電所」)を開始。2016年3月11日に徳島県で初めての東証マザーズ上場。2020年には「スマート農業」事業への取り組みを開始した。 2024年4月、従業員約150名で年商100億円規模になった。5月、持株会社体制に移行、グループ企業「グリーンエナジー&カンパニー」として全国拡大フェーズをスタートさせた。
事業の課題は個人の日常という視点に立って日本中の生活空間をグリーンで満たすこと。それには地産地消を推進する「スマート農業」、さらに空き家問題の解決も含んでいる。すべてにおいて、個人の参加のハードルが高くないことと、資産価値が高まる実感を持てることが条件。その積み重ねで、ゆたかで持続可能な社会が実現する、これが信念である。 現在、徳島と東京の二拠点居住。地方再生、エネルギー問題などについて講演が増えている。徳島大学非常勤講師としてアントレプレナー(起業家)教育も行っている。

 

鈴江崇文ライフストーリーはこちら
  • X
  • ico_instagram
  • facebook