Net Zero Energy House
売電×家賃収入のダブルで「稼ぐための家」
不動産投資を身近に、簡単に。
30坪の土地から建築可能なソーラー付き戸建て賃貸住宅投資をご提案します。
このような遊休地をお持ちではありませんか?
- 売るにはもったいない土地がある
- 郊外にあり、管理が難しい
- 相続したが、特に何の活用もしていない
- 固定資産税ばかり払っている
もったいない税金を
払っていませんか?
「雑草だらけで管理が大変」「固定資産ばかり払っている」「かと言って売るのはもったいない...」何かしないといけないと分かっているがどうしていいか分からない、そんな困った土地をお持ちの方におすすめの提案です。


提案するのは、
オーナーも入居者も共に喜ぶ
良質なデザイナーズ戸建賃貸
デザイン性の高いスタイリッシュな戸建賃貸。賃貸なのに戸建の広々とした間取りで、入居者の満足も高い賃貸です。供給過多で空室率が問題となっているアパート・マンションと比べ、入居者ニーズが高いにも関わらず、供給量極めて少ない戸建賃貸市場は、地方ならではのマーケット。需要に対して圧倒的に供給が少ないので、空室リスクが低いのです。
戸建賃貸のメリット
家賃×売電の
ダブル収入で安心
家賃+売電のダブル収入で、収益が安定しやすいです。低価格にもかかわらずデザイン性の高い建物で、入居者満足度は高く、高い入居率に繋がっています。徹底した規格化によって建築費を安く抑えているため、投資資金の回収が早いのも魅力の一つです。


様々な敷地に対応できる
コンパクトな戸建賃貸は、狭小地、三角地や細長い土地など「活用のしにくい変形地」や「郊外の土地」にも対応しやすいのです。
今まで売却できずに困っていたような土地も、生まれ変わる可能性があります。
いざという時の出口戦略
不動産投資で成功するかどうかの「出口戦略」、つまりアパートを最後にどう活かすかまで考えておくことが重要です。満室稼動できるかに注目しがちですが、最後に投下資本を最大限に回収できるかの売却も、検討しておかなければならないのです。
その点、戸建賃貸は一戸ずつ独立しているので、アパートやマンション等に比べ分割しやすく、買い手もつきやすいのが特徴です。

借入れから返済計画までトータルサポート
-
まずは敷地調査から
まずは現地を確認、建築基準法、都市計画法、各行政庁条例など、新たに建築する場合には様々な法令が関わりますが、それらも全て当社で調査いたします。
-
借入・返済計画までご提案
借入や返済のご提案までトータルでサポートいたします。土地活用に初めて取り組まれる方も、安心して始められます。
私たちの実績
- 戸建賃貸の入居率
- 95.8%※1
- 住宅用ソーラー累積容量
- 27,877kW※2
- 年間CO2削減量
- 19,235トン※3
- 2023年11月末現在の実績です。
- 2024年4月時点の実績値です。
- 資源エネルギー庁「電源別二酸化炭素(CO2)排出量」火力発電のCO2排出係数約0.690kg-CO2/kWhより算出した数字です。