株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニー 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニーの企業ロゴ 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニー 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニーの企業ロゴ グリーンエナジー・プラス グリーンエナジー・ライフ グリーンエナジー・ファシリティーズ Agliculture グリーンエナジー・ネックス グリーンエナジー・ネックスのロゴ

お知らせ・プレスリリース

  • お知らせ

社員支援制度「Green制度」にコミュニケーション促進を目的とした、グリーンサークル、グリーンハブ制度を導入。

グリーンエナジー&カンパニーでは、"Green! Green! Green!" のスローガンのもと、グループ会社として事業活動を行っています。そこでは、すべてのステークホルダーを"Company=仲間たち"と考え、グリーンエネルギー環境の醸成に挑戦しています。

その一環として、社員支援制度「Green制度」を導入しています。社員からもアイディアを募っていくことで、弊社ならではの特性を活かした革新的かつユニークな企業文化を育てていきます。この制度は、社員パフォーマンスの向上と一人ひとりのウェルビーイングを支えることを目的としています。

この度、「グリーンサークル制度」と「グリーンハブ制度」の2つの制度を、新たに導入しました。

.

グリーンサークル制度

社員が共通の趣味や関心を軸に集まり、サークルとして自由に活動できる制度です。スポーツ、文化、社会貢献など、多彩なテーマでサークルを立ち上げることが可能です。一定の条件を満たすことで、会社から活動支援を受けることもできます。
"好きなこと"から始まった自然なコミュニケーションが、業務におけるチームワークにも良い影響を与えています。

circle2.jpeg circle3.jpeg circle4.jpeg

.

グリーンハブ制度

月に一度、オフィスで開催されるカジュアルな懇親会を通じて、部署を越えた社員同士が気軽に交流できる制度です。誰でも自由に参加できるこの"ハブ(結節点)"は、相互理解を深めるだけでなく、日常業務での連携を円滑にするきっかけにもなっています。ここで生まれたつながりは、グリーンサークル活動など、他の自主的な社内取り組みにも広がっています。

hub1.jpeg hub2.jpeg

.
詳しくは、以下をご覧ください。

▼Green制度
https://green-energy.co.jp/green-support/